MENU

インビザラインを37歳女性が始めた体験談!病院選びや痛み、費用を大公開

  • URLをコピーしました!

インビザラインが気になるけれど、金額・効果・痛みなど不安に感じていませんか?

あるいは、もう30代・40代だから今から始めるのは遅いと年齢で躊躇していませんか?

お気持ちはよく分かります。

私は37歳からインビザラインを始めたのですが、始めると決断する前はこんな思いを抱えていました。

「高い金額を払うのに効果がなかったらどうしよう」

「もっと若い時にやるならいいけど、今更矯正を始めるのはどうなのか

長年歯並びが気になり矯正したいという思いはあったものの、周りにインビザラインの経験者がおらず、
通院している歯科医ではワイヤー矯正しか取り扱っていなかったため、相談することができず、ずっと不安でした。

でも大丈夫です!

本記事を読むと下記の内容がわかり、あなたの疑問や不安が軽減します。

  • 私が実際に4ヶ所の歯科医で相談をしてわかったインビザラインの効果
  • 37歳からインビザラインを始めたリアルな体験談
  • よくある疑問に対する回答

インビザラインに興味がある方のお役に立てれば幸いです。

目次


効果は確かにあります!

具体的には、開始して2ヶ月頃に大きな変化を感じました。

最初に感じた変化は下の歯からです。

私の歯並びは上下の前歯が少し重なっておりましたが、2〜3ヶ月経過した頃には下の歯の出ていた部分が揃ってきました。

4ヶ月経過した頃には上の前歯も揃ってきました!

マウスピースで本当に歯が動くのか半信半疑ではありましたが、確実に動いていることを実感しています。

私は在宅勤務のため、食事の後にマウスピースを洗うのも気兼ねなくできるため、生活に合っていると感じます。

まだ最後まで終わっていませんが、始めて良かったです。

インビザラインの病院を選んだ4つのポイント

インビザラインの病院を選ぶときは、下記4つのポイントを抑えることをお勧めします。

  1. インビザライン認定医が在籍している通院のしやすさ治療方法金額
  2. 通院のしやすさ
  3. 治療方法
  4. 金額

その理由を順番に解説します。

1.インビザライン認定医が在籍している

私はインビザライン認定医がいる歯科医院に通院しています。

インビザライン認定医とは、年間のインビザライン症例数によって認定される「プロバイダー」と呼ばれる制度を有したインビザラインの専門医です。

インビザライン認定医は実績が豊富で、高いレベルの矯正治療が可能なインビザラインのエキスパートのことを言います。

せっかく始めるのなら安心感のある認定医にお願いしたいと思い、医院選びの参考にしました。

2.通院のしやすさ

私は自宅からは車で1時間と少し遠方の医院に通院しています。

本当は自宅近辺が希望でした。

近隣では認定医が在籍している医院が少なかったため、遠方でも認定医のいる医院に決めました。

通院はそんなに多くはないので、大きな問題はありませんが、一度もう少し近ければ良かったと思う出来事が起こったので、是非通院のしやすさも参考にしていただきたいです。

その出来事とは、歯の詰め物が取れてしまったのです。

歯形に合わせてマウスピースは作成されているので、詰め物が取れてしまうと大変でなので、慌ててしまいました。

急いで矯正で通っている歯科医に電話したけれど、当日の予約は取れず、週末だったこともあり、予約が取れても数日後になってしまうとのことでした。

矯正医から普段通院している歯科医で以前と同じように詰めてもらえれば問題はないとのことで、かかりつけ医に相談し、ピッタリ詰めてもらえたので本当に良かったです!

新しく型取りではなく、取れたものを付けてもらいました。

数ヶ月に1回の通院だけであれば、少々遠方でも問題はありませんが、緊急トラブルがあると近い方がいいと実感しました。

詰め物が取れるなどのトラブルは、誰にでも起こる可能性がありそうですよね。

予約の取りやすさも重要だと思います。

人気があると予約が取りにくい場合もあるので、そちらも事前に確認ができるといいですね。

3.親知らずを抜歯せずに治療ができる

私は親知らずが横を向いているのですが、それでも抜歯せずにインビザライン矯正ができると言ってくれた医院に決めました。

抜く場合には、総合病院で切開して抜く手術が必要とのことでした。

最初に相談した医院が親知らずの抜歯手術が必要とのことで、歯並びはコンプレックスではありますが、手術をする位なら矯正は諦めようと思っていました。

その後、数年期間が空いてしまいましたが、やはり歯並びが気になるので、新たに3ヶ所で相談をしました。その内2ヶ所では抜歯せずにインビザラインが可能と言っていただけました。

ただし、途中で動きが悪ければ抜歯も検討する必要にはなってしまうようです。

それでも、まずは手術をせずに始められる医院に出会えて、矯正ができる可能性が高くなり嬉しかったです。

最初に相談してから数年期間が空きましたが、37歳になってやっとインビザラインを開始できました。

現在通院している歯科医院では、抜歯をしなくても矯正ができるというのも大きな決め手の一つでした!

以上が私が病院選びで意識したポイントです。

あと大事なのは、もちろん金額ですよね!

こちらは、次の章で詳しくお伝えいたします。

インビザラインの金額はどれくらいかかる?

インビザラインは自由診療のため、病院によってかなり差があります。

私は精密検査を受けて、4ヶ所で見積もりを出してもらいました。

下記がその金額です。

A医院:120万円【インビザラインでは年間症例数3,000件以上・インビザ認定医】
B医院:64万円【モデレートという枚数と再作成制限ありのパッケージ・インビザ認定医】
C医院:80万円【インビザラインを取り扱っている普通の歯科医院】
D医院:36万円【インビザ認定医】

医院によって結構差がありますよね。他にも数箇所か電話で問い合わせたりホームページで検索したりしてみましたが、

70〜100万円位が多い印象でした。

金額だけでなく、割引キャンペーンがあるかも気にしてみましょう。

私が通院している医院は新規開院されたばかりだったので、新規オープン価格でお値段も格安でした!

本院は別できちんと経営されていることや口コミも確認しました。

新規オープンのキャンペーンを行っている医院もありますので、金額が気になる場合には是非積極的に情報収集してみてください。

インビザラインの矯正期間

インビザラインの矯正期間は、一般的には半年〜3年位かかることが多いようです。

自分の治療期間は、精密検査を受けて治療計画を立ててもらわないと正確にはわかりません。

私の場合は、そんなにひどい歯並びではなかったため計画では矯正期間は7ヶ月でした。

前歯だけが少しずれているので、全体矯正ではありますが、かなり短期間な方だと思います。

マウスピースの合計枚数は20枚でした。

現在は治療を初めて4ヶ月で、13枚目を装着しているところですが、順調に歯が動いており、効果を感じています。

インビザラインは1日に20時間以上装着する必要があります。

マウスピースを装着している時間が短いと期間も長引く原因となりますので、装着期間と交換時期をしっかりと守ることが矯正期間を短縮するポイントです。

インビザラインの通院回数や通院ペース

通院回数は最初は2週に1回程度でした。

経過をみて徐々に2〜3ヶ月に1回位の頻度に落ち着きました。

通院回数やペースは経過や医院によるため、参考程度にしてください。

インビザラインの効果はどう?

前述の通り、私は今20枚中13枚まで進んでおり、経過は順調です。

装着時間も食事の時以外はきちんとマウスピースを装着しています。

動きが悪い場合や効果を感じない場合には、装着時間やしっかり装着できているかを改めて確認してみることも大事です。

装着しているつもりでもきちんとマウスピースに歯が入っていないと思うように歯が動きません!

下記画像は私のシュミレーション画像です。

先生のPC画面を撮らせてもらったので反射していたりとお見苦しくて申し訳ありません。


                        【Before】

【After】

インビザラインは痛い?ピークはいつ?

矯正を開始して最初の3日位は痛みや違和感を感じる事が多いようです。

マウスピースを交換した際も2〜3日程度痛みを感じる時があります。

私の場合は、インビザラインを開始して3日間は痛かったです。

痛みに強い方ですが、着けていても痛い、外す時も痛くてやめたくなりました。

本当に徐々に痛みが弱くなってきて、5日目頃からやっと続けられそうだと思えるようになりました。

マウスピースを交換する際にもたまに多少の痛みを感じる時もありますが、痛みのピークは最初です。
経験者が痛いと感じるのは、下記のようなものが挙げられています。

  • 窮屈さや、圧迫感や違和感
  • マウスピースが頬の内側や舌に当たって痛む
  • 歯が動いて不安定で、食事を噛む時に痛む

インビザラインはめんどくさい?着けたまま食事できる?

マウスピースを着けたまま食事はできません。

なぜならマウスピースの変色や変形の原因になるからです。

マウスピースを着けていると虫歯のリスクも高くなります。

そのため、マウスピースと歯の隙間に食べ物が挟まってしまい虫歯の原因になるので絶対におすすめしません!

一度マウスピースを着けたまま試食でマフィンを食べたことがありますが、しっかり噛めなくて気持ち悪かったです。

食べた後のマウスピースの手入れも大変でした。

マウスピースの着け外しは慣れてしまえば簡単なので、面倒には感じません。

ただ間食や水以外の飲み物を飲むと、毎回、歯磨きをする必要があり面倒に感じます。

歯磨きを避けたいという思いから間食が減りました!
インビザラインは簡単に着け外しができるのが良いところなので、飲食の際には必ず外しましょう。

外食の時は、お手洗いが清潔感のあるお店を選ぶようにしています。

ゆい

ポイント!
外出時には、マウスピースケースと、歯磨きセットを持ち歩くようにしましょう。

ラーメン屋さんなど個人店だと歯磨きをしにくい場所もありますが、虫歯の原因になるので必ずゆすいだりマウスウォッシュをしてからマウスピースを装着するようにしています。

インビザラインのアタッチメントは目立つ?

アタッチメントは大きくは目立ちません。

アタッチメントとはマウスピースを固定し、しっかり歯が動くように圧力がかかるようにするための白い突起物のことです。

下記画像の前歯とその両隣の歯にアタッチメントがついています。


マウスピースだけよりもアタッチメントがついていた方が矯正期間が短縮されるという報告もあるようです。

その情報を知らずにインビザラインを開始したので、最初は歯に何かを付けられてびっくりしました。

初めは結構目立つなと感じました。

「せっかく目立ちにくいマウスピース矯正にしたのに目立つ!!」とすごく気になりました。

ですが、数日すると色も歯と馴染んできて特に気にならなくなりました。

友人と食事に行った際にも全然目立たないと言ってもらえました。

自分が気にしているほど他人からは気にならないくらいなのだと思います。

インビザラインは誰でもできる?

インビザラインは誰でもできるわけではありません。

マウスピースで矯正するため、あまりに歯並びが悪い場合には適応しない場合があるようです。

ひとつの病院でインビザラインを行えないと言われても、もしかしたら他医院では可能な場合もあるかもしれません。

インビザラインとワイヤー矯正を併用する方法もあるため、必要があれば複数の病院に足を運び、納得できる矯正方法を見つけると良いでしょう。

インビザラインとワイヤーとの比較

インビザラインとワイヤー矯正は同じ歯列矯正ですが、大きな違いがあります。

多くの人が気になるポイントを下記の表で比較しました!

是非参考にしていただけたら嬉しいです。

比較項目ワイヤー矯正インビザライン
治療方法歯にブラケットとワイヤーを取り付けて歯を動かす1〜2週間ごとにマウスピース交換して少しずつ歯を動かす
取り外し不可可能
見た目目立つ(白いワイヤーや裏側にする方法もある)目立ちにくい
痛み痛みや違和感を感じやすい痛みや違和感を感じにくい
食事制限あり
器具に食べ物が挟まりやすい
外せば、飲食の制限はなし
効果治療効果を感じやすい装着時間を守るなど自己管理が必要
通院頻度1ヶ月に1回2〜3ヶ月に1回

いかがでしょうか?このように比較してみると、同じ歯列矯正でも多くの違いがありますよね。

比較表をもとに、この後メリットとデメリットをお伝えします。

インビザラインのメリットやおすすめできる人

インビザラインのメリットは下記の通りです。

  • 透明で目立ちにくい
  • 取り外しが可能なためので、手入れや食事がしやすい
  • 歯を少しずつ動かすのでワイヤーに比べて痛みが少ない
  • 外さないと食事ができないので、間食が減る

昔からあるワイヤー矯正と比較して、痛みが少なく目立たないというのは大きなメリットだと思います。

私自身もそうであったように、この部分をネックに感じて矯正を諦めていた方も多いのではないでしょうか。

ワイヤー矯正でネックだった部分がインビザラインで改善されたことにより、多くの人が矯正に踏み切ることができたのではないかと思います。

インビザラインのデメリットやおすすめしない人

インビザラインのデメリットは下記の通りです。

  • 紛失するリスクがある
  • 装着時間を守るなどの自己管理が必要
  • 料金が比較的高め
  • 装着したまま飲食ができない
  • インビザラインだけではないが、歯が動くことで歯茎の隙間が広くなるブラックトライアングルという状態になる可能性がある

ブラックトライアングルとは、歯と歯の間と歯茎の境目に三角形の隙間ができてしまった状態のことを言います。

矯正をしたからといって必ずできるものではありませんが、ワイヤー矯正でもマウスピース矯正でもこのような状態になってしまうリスクがあります。

実は、私もブラックトライアングルができてしまいました。

あまりこの情報を知らずに始めてしまったので、唯一後悔したポイントです。

治療が終了するまではどうなるかわからないので、これ以上ひどくならないことを願います。

口腔ケアを気にして、フロスの頻度を多くしたので、強く歯茎を押してしまったことも1つの要因かと思っています。

フロスケアも歯に添うように優しくやるように気をつけて、できるだけ歯茎が下がらないように気をつけてください!

加齢によって歯茎が下がってくるので、年齢が進んでいく方がブラックトライアングルになってしまうリスクがあるようです。

途中経過では、歯が動いているので隙間が広がってしまうことがありますが、隙間が狭まってきた箇所もあります。

不安になりますが、完了するまでどうなるかはわからないので、あまり心配しすぎるのもよくないですね。

決して途中で自己判断で治療をやめたりせずに、全部の治療が完了しても気になるようなら、主治医に相談してみようと思っています。

下記がブラックトライアングルの画像です。



デメリットを踏まえ、下記のような方にはインビザラインはあまりおすすめできないと言えるでしょう。

  • 装着時間を守れない人
  • 着け外しが面倒に感じる人
  • 自己管理ができない人
  • 即効性を求めている人

まとめ|実際に体験してわかったこと

この記事では、37歳からインビザラインを始めた体験談とよくある疑問にお答えしました。

インビザラインを検討している方の中には、なかなか決断できず、悩んでいる方も多くいらっしゃるかと思います。

私自身マウスピースで本当に歯が動くのか半信半疑ではありましたが、しっかりと効果を感じています。

インビザラインのメリットは多くありますが、目立たないのに効果が得られるのが一番のメリットと感じています。

痛みも最初のみでほぼないですし、見た目ももちろん歯の重なりがなくなり磨きやすくなりました。

虫歯リスクも減るので、長期的に見て歯の健康にも良かったと思います。

37歳からでは遅いかと躊躇しましたが、結果としてインビザラインを始めて非常に良かったです。

まだまだ、30代!残りの人生が半分以上あると考えると全然遅くないと感じました。

歯列矯正にも沢山種類があるため、自分に合った治療方法を見つけて効果が得られることで、あなたが笑顔になっていただけたら嬉しいです。

私の経験が、参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東在住30代。
美容やダイエット、ライフスタイルに関するテーマを得意としております。
読者様の悩みに寄り添い、役立つ情報を提供できるように丁寧で信頼される記事を届けたいです。

目次